光回線を使って安定したデータ通信を行うには高性能なネットワーク装置が必要になります。ネットワーク装置には送信・受信モジュールを一体化した光トランシーバという部品が使われています。モジュールとは単体でも特定の機能を発揮する複数の部品の集まりのことです。部品ではなくモジュールを単位として設計や製造を行うと電子機器の生産性が向上しコスト削減につながります。
送信・受信モジュールを一体化した光トランシーバを使えば、高性能でコストが安いネットワーク装置を作ることができます。以前のネットワーク装置には送信・受信モジュールが別個に組み込まれていたため小型化や高性能化、低コスト化を図るのが困難でした。世界中で多くの消費者がインターネットを使うようになり、コストパフォーマンスの優れたサービスが求められています。安定したデータ通信を安い料金で提供するために登場した部品が光トランシーバです。
現在では世界中のインターネット事業者が、光トランシーバを組み込んだネットワーク装置を採用しています。光トランシーバの送信モジュールの中でも特にコストパフォーマンスが優れているのがTOSA型で、受信モジュールのROSAと一体的に使われます。高性能でコストが安いネットワーク装置を作るためにはTOSAとROSAが欠かせません。TOSAからコネクタを通してファイバ内に送信した光信号は、ROSAのフォトダイオードが受け止めて電気信号に変換されます。
これらを一体的に使用するとコストを抑えつつ安定したデータ通信が可能になります。